2014年 12月 30日
![]() 日も暮れていて 写真が難しくなってまいりました(笑)。 ナイトフォト もっと上手になりたいなぁ。 今年買った ツリーのイルミネーションがパステルカラーで可愛いのです♪ ![]() ワインは甘口のドイツのリースリング。 美味しいワインも色々しりたいなぁ。 ![]() お料理色々♪ セトレボンレッスンで習った かぼちゃのフリットや リコッタチーズのパートフィロ包み。。←パートフィロが手に入らず(涙)春巻きの皮で代用。 これはこれで パリッパリで美味しかった♪♪リベンジしなくちゃ! 息子リクエストの豆乳抹茶ムース。可愛いクリスマスマシュマロも添えました。 天然酵母でリュスティックも焼きましたよん(^v^) ![]() まずは レンコンとエビのスパイスフライ オーロラソース。 お決まりのローストチキンにスモークビーフも♪♪ ![]() 子どもたちと一緒に、サンタさんにクッキーも焼いて用意しました♪ ((「サンタさん、みんな貰ったら おなかいっぱいかも。。」とお持ち帰り用の袋までツリーにかけていてとってもほほえましかったです(^v^)まだまだ かわゆい我が家のちびっ子たちです。)) ![]() メリークリスマース!! ケーキは家族が大好きなたまプラーザのディフェールで。 ここのスポンジのシュワッとした口どけが私も好きです。 こんなスポンジ焼きたいな。そして ママの手作りケーキをリクエストされるようになりたいものです。 「ケーキは買ったのがいい!」ですって。。しくしく。 みなさんはどんなクリスマスでしたか?今年もあとわずか。 良いお年をお迎えくださいね。 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-30 18:20
| ☆Home Party☆
2014年 12月 29日
![]() 今年のクリスマステーブルは パパが貰ってきてくれたフラワーアレンジメントからイメージを膨らませて作ってみました♪ クールな感じにしようかなぁ~~と思っていたけど 優しくキュートなフラワーアレンジだったのでゴールドでまとめて(^v^) ![]() うふふ。今年は憧れのグラススタジオさんのお皿も仲間入り♪ ![]() 食器を並べてる時って ほんとーに楽しぃ! ちびっこがいるので プチプラなアクリル食器がメインだけど満足~(^_-)-☆ いつか、、いや次はテーブルコーディネート習いたいなぁ~。 沢山の素敵な食器に囲まれてレッスンだなんて刺激的なんだろうな☆*:・° ![]() お料理も楽しく色々作りましたよ♪♪ 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-29 18:03
| テーブルコーディネート
2014年 12月 25日
![]() お友達に教えてもらった ガトーショコラ☆*:・° お家に持って帰って 可愛くデコレーションしてみました(^v^) ![]() パッションのピュレが又ホワイトチョコの甘さを引き締めてくれ ほんとに おいしぃ~~~♪ 材料さえそろえば簡単なの。 バレンタインデーはこのケーキを作ろうかな♪ 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-25 11:51
| 手作り Sweets
2014年 12月 24日
![]() 先日、フォトレッスンで同じクラスの素敵なお友達のお宅に お伺いしてきました(^v^) とっても可愛い一軒家☆*:・°テーブルコーディネートもフラワーもほんと素敵でうっとり。 私たちのイメージでアレンジしてくださったと聞いて更に感激しちゃいました。 そして 今日のメインは「ホワイトチョコレートのガトーショコラ」& 「ウィークエンドシトロン」のレッスンなんです! イルプルー ルセットの焼き菓子の大ファンな私。 もう嬉しくって前の晩からテンション上がりっぱなしでした♪ ![]() この日はランチは持ち寄りで♪♪ みんなお料理がプロ並みなので 3人で持ち寄ったランチもほんとどれもこれも絶品♪ 私は奈々先生レシピよりクレープのファルシ。 晴美先生レシピよりリュスティック&ゴルゴンゾーラのディップ、 あとはくるみとカマンベールと生ハムのマリネを持参しました♪ ![]() お友達2人はバターチキンカレー、クリームディップ、アボカド豆腐、 シフォンサレ、塩味のクッキー、スパイスクッキー、 などなど どれもこれも とても美味しくておしゃべりも楽しくって♪♪しあわせ~~。 ![]() 焼き立てのウィークエンドシトロンにホワイトチョコレートのガトーショコラ お友達の入れてくれた 美味しい紅茶で至福のティータイムでした。 フォトレッスンに通うようになって 素敵なお友達の輪が増え刺激もいっぱい! だって皆さん素敵な経歴の持ち主ばかりで素人じゃないんだもん。。 平凡な私がここにいていいのかな~。と時々思います(笑) でも、「私も自分磨き もっと頑張ろう!」と思える環境に感謝!(^v^) Kさん素敵なレッスン ほんとうにありがとうございます。又ぜひお教室に伺わせてくださいませ♪ Mちゃん、お料理とっても美味しかったよ~又美味しい物の会企画しましょうね。 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-24 21:41
| ◎Lesson◎
2014年 12月 22日
![]() クリスマスのお料理が乗って 圧巻です☆*:・°★ 牛肉のスモーク! ほんとに美味しくって感動。。 いいお肉を ちょっとスモークするの。 びっくりな美味しさでした!! これは お家でも 作りたいー!!ずっと欲しかったダッチオーブンを買っちゃおうかな。。 ![]() ☆*:・°お品書き☆*:・° yubiwa セミドライトマトのフィロ包み。 スモークビーフ お魚のソースパッケリ パネットーネ ![]() 奈々先生のアミューズでおもてなしから 「yubiwa」 キャビアが乗ってます~~☆*:・クリスマスの特別感いっぱい! ![]() 手タレのRさん♪綺麗な指でこちらも うっとり。 ![]() まずは前菜から頂きます♪♪ もう牛肉のスモーク お口でとろけるー。 ジャガイモのピュレやピクルスと一緒に頂きます♪ ![]() お魚のソースパッケリ お魚のトマトソースをたっぷりかけて こちらもボリューム感たっぷりのパスタに絡めて頂きます。 ![]() 焼き立てのパネットーネ ゆずの香りが ふわっと香って フワフワ生地もこれまた美味しいのです。 ![]() この日も生徒さんの美味しい差し入れがいっぱいー♡ とっても美味しくて 幸せいっぱいのティータイム。 Achan ご馳走様でした♪ 今年も素敵なレッスンを受けられた事に感謝します(^v^) 奈々先生、ご一緒してくださった皆様、来年もどうぞよろしくお願いいたします! 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-22 21:21
| C'est Tres Bon!!
2014年 12月 20日
![]() セトレボンの クリスマスレッスンにお伺いしてきました~~!! とっても とっても楽しみなレッスン♪ ![]() やっぱり クリスマスはキラキラー☆*:・° テーブルも スタイリッシュ。私の憧れです♪♪ ![]() ツリーに見立てた スタンドも素敵♪ まつぼっくりや鳥さんが可愛いのです。 このスタンド とっても大きいのですよー。 でも、テーブルがもっと大きいので丁度よく見えてしまうから凄い! スガハラさんのアンジュのお皿も いつもキラキラ☆*:・ ![]() この日はパネトーネの仕込みのレッスンもあり、いつもより早くお伺い♪ いつもより長くこの空間にいられて幸せな私なのでした♡ お料理編に続きます♪ 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-20 21:20
| C'est Tres Bon!!
2014年 12月 17日
![]() 白の漆器も こちらもほんと、素敵なんですー!! 生徒さんの差し入れの 美味しいワインやお酒も頂き ほろ酔い気分♡ ![]() ひき肉蓮根饅頭のお雑煮☆ あつあつの揚げたての蓮根まんじゅうに 美味しいお出汁をかけて~ 湯気と お出汁のいい香りに包まれていほんとに幸せ♡(^v^) ![]() 奈々先生が下準備してくださったおせちの飾り達☆ この 細かな作業 ほんとに感動物なのです。 こういう飾りがあるだけで お料理が見違えるから凄い! 細かくって可愛い盛り付け大好きです♪ 私も作れるようにがんばろう!! ![]() お重に詰めて 完成~~~!! どれもこれも 簡単で美味しいレシピなので 普段のおうちのおかずにも出番が多そうなのが嬉しい!! 少しづつ 復習しておうちごはんを豪華にしていこうっと♪ ![]() お品書き ☆レンコンとサーモンの生姜酢 ☆いかのマリネ ☆たこの柔らか煮 ☆ししゃもの胡麻揚げ ☆和風焼豚 ☆ユリネ羊 ☆鶏蓮根のお雑煮 ☆変わり伊達巻き ![]() テーブルの完成!なんて完璧なのかしら。。。☆ ![]() 一番のお気にいりはレンコンのお雑煮♪ もう一度食べたくって早速お家で復習しましたよ(^v^) おいしぃ~~! 和風チャーシューも簡単で美味しいので2回も復習済み♪ 余ったチャーシューでおこわを炊いたら 大好評でした。 色々アレンジの効くレシピって嬉しいです。 ![]() ティーポットもスタイリッシュ♪&可愛い奈々先生♡ ![]() デザートタイムは生徒さんの差し入れで とっても豪華~! どれもこれも おいしくってほっぺが落ちそうでした。 ![]() セトレボンのデザートは 雪うさぎ♡ ちいさな可愛い雪見大福が沢山♪お家で作れるなんて びっくりでした☆ もちろん 可愛くておいしぃ~~の。 今月も 素敵なレッスンに参加できたことを感謝して♪♪ お家でも沢山 習ったお料理をつくっていきたいな! 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-17 20:31
| C'est Tres Bon!!
2014年 12月 15日
![]() もうすぐ クリスマスにお正月! セトレボンでのレッスンは 一足早く おせち! もう、毎回ため息ものの素敵なセッティング!! 奈々先生のおせちのレッスンを受けられるなんて なんて幸せなのでしょう。。 と、毎回幸せをかみしめている私なのです。 ![]() お重も こんなにスタイリッシュでかっこいいの。 いつか いつかお家にお迎えしたい憧れの漆器です。 ![]() お箸置きも可愛い♪ 黒の漆器ってモダンでほれぼれ~~。 ![]() キラキラしたスタンドも 素敵にセッティングされてて はぁぁ~~~(^v^)目の保養がいっぱい♡ レッスン編に続く♪ 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-15 20:28
| C'est Tres Bon!!
2014年 12月 14日
![]() 奈々先生の新しいご本アミューズでおもてなしより 「鮭と里芋のグラタン」を作りました(^v^) 和風のベシャメルソースがとっても美味しくってびっくり!! 里芋もグラタンにした事なんてないので これまた新鮮でおいしい~~♪ ![]() 脂の乗った鮭と ほくほくの里芋! ベシャメルソースをたっぷりかけて頂きました☆ 和風ベシャメル、お味噌がポイントでお気に入り!我が家の定番になりましたよ~♪ ほうれん草と鮭の組み合わせだけでも作ったけど美味しかった~♪ 見ていつだけでワクワクしちゃうレシピ本、次は何を作ろうかな♪♪ 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-14 20:56
| おうちレストラン♪
2014年 12月 13日
![]() 塩味のクッキーを焼きました☆ シャンパンやワインのお供にぴったりの大人なクッキー。 クリスマスにもぴったりなんですよ。 チーズやナッツ、スパイスもたっぷり(^v^) 甘いスイーツの方が大好きな私だけど このクッキーは時々食べたくなるのです。 今日も一日 皆様にとって素敵な一日になりますように ** ■
[PR]
▲
by petit-grace
| 2014-12-13 20:46
| 手作り Sweets
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ ◎Lesson◎ LivingPhoto(coomish) C'est Tres Bon!! パン教室(JHBS) spazio felice (パン教室) Lek Prikkeenoo(タイ料理) ☆Home Party☆ おうちでお料理会 おうちレストラン♪ おもてなし テーブルコーディネート 手作り Sweets 手作り Bread 自家製酵母 Tea★ Flower my garden おでかけ おそとごはん Handmade 食器☆ 未分類 以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||